こんにちはポロルです。
今日の夜釣りは雨が降りそうなので中止。
明日の夕方か夜から行くかも。


FXの結果はこちら
http://pororu2.blog.jp/archives/20542599.html


さて、本日のお話。

社長より、突然ある講習会に行ってくるようお達しが。

いきなり言われたので拒否しましたが、時間が出来たので仕方なく行くことに。

で、行った結果くだらない話をダラダラと。

この世の中で、一番意味のない話ではないかというくらいのレベル。

席が後方であれば途中で退出しようと思いましたが、前方の席でそれも出来ず。

終始、こんな話の為に、時間を無断する事が腹立たしくなってきました。

そして、この講習に行けと言った社長にもイライラしてきました。


でも、よくよく考えたら何故こんなイライラするのか。

社長が何も考えずに無料だから講習に行けと言ったから?

いや、もしかしたら社長本人はこの講習が役に立つものだったと思っていたかもしれない。


この講習があまりも役に立たなさすぎて意味のないものだと思ったから?

それは間違いないけど、これがもし自分で申し込んだなら仕方がないと思うはず。


社長が、事前に相談もなく勝手に講習に申し込んでいて、内容が、結果的に意味のない講習だったから?

これだ。

つまり、「意味のない」と思う事を、社長の意志(社長が「意味がある」と思っていたか、「なかった」のか)がどうであれ、無理強いされたからだ。

何故こんなことをしないといけないかって気持ちになりますよね。


そこで思いました。

この気持ちは他の人も一緒なのではないかと。

つまり、私が作業をやれと言っても、言われた本人がそんなの「意味ない」と思っていたらイライラしますよね。

でも、私に面と向かって拒否する事が出来なかったら、嫌々やるしかないのです。

そしてストレスが溜まって爆発する。

これを回避するにはどうしたらいいのか。


一つは、この作業に「意味がある」という事を説明し理解させる。

「意味がある」と理解すれば、さすがに嫌でもやるでしょう。

でも、その話は何度もしていて直らないので、もうその時期は過ぎました。

恐らく、表面上で返事をしていても、心の中ではそんなの「意味がない」と思っているのでしょう。

とゆうか、そんな難しい事は言っていないのに何度も説明するこっちも疲れます。


二つ目は、作業させる事をあきらめる。

本人が「意味ない」と思っている事を無理強いさせても、本人はやる気がないので作業効率が悪くなります。

その作業効率の悪さに、私がイラつき、さらに効率が悪くなります。

なので、きっぱりあきらめる。

それが一番ではないでしょうか。

あと、一つ一つの作業について、本人が「意味のない事」か「意味のある事」がどう思うのかと、こちらが考えて指示するのもめんどくさい。


なので、仕分けせずやれる事は私がやればいいのです。

どうせ私も大した仕事をしていないし、時間もあるわけですから丁度いいかもしれません。

勿論、どうしても出来ない事だけは手伝ってもらいます。

これでお互いイラつくことはなくなるでしょう。


いつか、何かに気付いて、自分から知ろうとしたり、考えて動いてくれる時がくればいいですね。